ユーザー車検に挑戦しよう!
「車検」の継続更新はそれほど難しいものなのか!?普通、誰に話をしても車検には10万円かかってしまうという答えが返ってきます。しかしそれは良く調べてみると、車検代行業者に支払う手数料が3万円前後含まれての金額ということになります。

私は自転車のタイヤチューブの交換や、チェーンの交換くらいなら自分で解体しておこないます。それと同じ感覚で、自分で車のメンテナンスが出来ないものなのか、やってみようと思いました。もちろんエンジンの解体までは出来ません。でも、エンジンルームを開けての液体量のチェックや、バッテリーのチェックなど簡単なものです。やろうと思えばタイヤをはずしてブレーキパッドのチェックだって難しいものではありません。

今はインターネット上で詳しくやり方も紹介してくれています。家のメンテナンスでも実は同じことが言えるのですが、経済的に余ほど裕福でなければ人に依頼するべきではないと思います。自分が使うものくらい、自分である程度メンテナンスできるようにするべきです。

ユーザー車検(継続検査申請)に必要な書類 (軽自動車編)

  継続検査申請書 車検場で買う 40円
  自動車権査証(車検証) 車に付いてるはず
  自賠責保険証明書 車検場で継続手続き
  点検整備記録簿 車に付いてるはず
  軽自動車税納税証明書 市役所の税務課でゲット
  保安基準適合証* 民間車検場で受けた時?
  自動車重量税納付書 車検場でもらう
  軽自動車検査表 車検場でもらう

※車検場=「軽自動車検査協会」と、隣接する窓口。

「ユーザー車検」のキーワードで検索すると、色々な案内サイトが出てきます。大体そういうサイトをいくつか見るだけで、ほとんどの手順はわかってしまいます。

私の場合はまず、車検場を下見に行きました。検査協会や陸運局支局は、横にずラーっと窓口が並んでいる建物で構成されていて、その中でうろうろすれば、ほとんどの手続きは終わります。そこで申請書を購入しました。

自賠責保険は、自動車損害保険を扱っている保険代理店であれば何処ででも手続きが出来るようですが、もちろん車検場内にも代理店窓口があるので、当日手続きで問題ありませんでした。

点検整備記録は、とても律儀に24ヶ月ごとに点検が行われ、このままだと私の代で途絶えてしまうのか!?という内容でした。さて、自分でやるべきか、業者に任せるべきか・・・。
私は車を買ったばかりだったので、納税証明書をどうすればよいかわかりませんでした。そこで、下見に行った時に窓口のお姉さんに聞くと、軽自動車は市役所でもらえることがわかりました。

重量税は車検場で印紙を購入して、納付書に貼り付けてもらいます。リサイクル預託は自動発券機で車を登録して、窓口でお金を払って車検証に印を押してもらって終わり。

検査表をもらって、ここまで準備ができると、ついに検査コースに並ぶことになります!

ユーザー車検(継続検査申請)でかかる費用 (軽自動車編)

  検査手数料 1,400
  自動車重量税 8,800
  自賠責保険 24,180
  リサイクル預託 6,310
       
  合計   40,690

※自動車の使用が「自家用」か「事業用」かで金額は変わります。

ユーザー車検(継続検査申請)で必要なメンテナンス(軽自動車編)

ひとくちコラム
 役所のようで役所ではない「検査協会」?
 各手続き窓口にいるお姉さん、お兄さん、おじさんは、割合と愛想が良くてとても気持ちよく受付を済ませることが出来ました。

 ただ、軽自動車検査協会(別建物)のおばちゃんとおじさんは、すっかり愛想を失っているようでした。世代間ギャップか?建物間ギャップか?最近、世の中の人の冷たさばかりが身に沁みているので、ちょっと淋しかったですね。

ひとくちコラム
 ユーザー車検の最大の魅力は、やはりコストが安く済んでしまうということに尽きると思います。

 ただ、24ヶ月点検もしたい!さらに平日の半日ほどを車検のために費やす時間がもったいない、という方は、3万円払って業者に代行してもらうのが一般的ですね。

私の住む地域限定で、複数社の見積もりを取ってみると、なんと会社によって1万円前後の違いが現れていました。やはり合い見積もりを取ってみるのは大事な事です。

 私はもちろん貧乏人なのと、一度は自分で世の中のシステムを体験理解したいという欲求が強いので、今回の車検体験は貴重でした!

シティバイクにこだわりたい】【エックスバイクで運動する】【オルトリーブの防水バック】【椅子にこだわれ!】【照明で演出する】【中古車を買おう!】【ユーザー車検に挑戦】【ダイエットコーヒーで一服】【ダウニーでふかふか生活】【コントレックスで痩せ支援

ホーム>ユーザー車検に挑戦しよう!

*免責について*このホームページを利用される際には、以下のことを前もってご了解ください*
当サイト管理者は当サイトの内容に関し、いかなる保証をするものではありませんし、
当サイトからリンクしている他のサイト上のコンテンツの内容に関していっさいの責任を負いません。
また、当サイトを利用することによる、直接・間接を問わず生じた損害に対する責任を負いません。

このサイト管理者へのお問い合わせ