さいたま市の素敵な未来のために・・・
Saitama City Mayoral Election Information Square


トップページへ

 

さいたま市長選挙にアクセスする会

 
 

立候補予定者への公開質問

 
 

投票に行こう!
キャンペーン

 



立候補者

(2001/05/20現在)

相川宗一(58)
前・浦和市長

岡真智子(53)
現・埼玉県議会議員

新藤享弘(68)
前・大宮市長

高瀬広子(43)
現・大宮市議会議員

高橋秀明(44)
埼玉県知事特別秘書

沼田道孝(48)
税理士

山口節生(51)
不動産鑑定士

吉田一郎(37)
ジャーナリスト

(50音順・敬称略)


立候補予定者の
プロフィール

サイト内検索

  Help



  開質問  
  Open Letters  
<<第1回
−第2回−
 

前へ次へ

Q7 「さいたま市」という市名が、インタ−ネット上で非常に不評です。その主たる理由は、
・平仮名は間が抜けている。
・その決定理由がふざけている。
・一応公募の上位から選ばれているが、市域住民以外も公募可能だった上、最終決定に住民投票を行わず、密室で決めるのはおかしい。
・結局「ださいたま」「くさいたま」か。
というものです。また、
・恥ずかしくて住所が書けない。
・現在の市民ですら嫌な名前なのだから、転出より転入が少なくなり、これからは市人口は増えないだろう。
という意見も一部にあります。匿名性が高いからこそ皆が本音で語っており、「さいたま市」を肯定する意見は私は1度たりとも見たことありません。政令市移行時の市名変更は最初で最後のチャンスであり、再度公募(旧3市名は禁止)を行い、上位による住民投票をすべきだと思います。その結果が如何なるものであれ、住民投票の結果なら、(結局「さいたま市」でも)皆納得せざるを得ないでしょう。このことについて、新たなプロセスによる市名決定を行うか否か、意見を伺いたい。(100字以内)(大宮地区、26歳、flat)
 

相川宗一氏

今回の市名は、多くの応募の中から市民参加による委員会の審査を経て決定されたものであり、県都にふさわしく、かつ、わかりやすい名であると思います。再度、変更となれば、市民が混乱するものと考えます。
※期日後に回答
岡真智子氏

市名が「さいたま市」に決まったとき、お役所的な決め方だと思いました。市民に愛される名前が別につくのなら変えることに躊躇しません。市民参加で市民の納得いく 市名を考えることは必要だと思います。

新藤享弘氏

市名については、公募の実施や市民が参加した検討委員会による検討など、市民参加の手法を取り入れ決定されたものですが、新たなプロセスについても研究する必要があると思います。

高瀬広子氏
高瀬氏事務局長の見解 CLICK
高橋秀明氏

不満をあちらこちらで耳にするのは、市民の意向が反映されず、行政主導であったことが総ての原因です。しかし、ここで指名を再度検討することはいたずらに混乱を招くことになります。

沼田道孝氏
未回答
山口節生氏

再公募する。インパクトのある市名に決定し直す。名前一つで生きるか死ぬかという側面が民間の部門にはある。

前へ質問一覧へ次へ


Copyright:さいたま市長選挙にアクセスする会.
All Rights Reserved.