さいたま市の素敵な未来のために・・・
Saitama City Mayoral Election Information Square


トップページへ

 

さいたま市長選挙にアクセスする会

 
 

立候補者への公開質問

 
 

投票に行こう!
キャンペーン

 



立候補者

(2001/05/20現在)

相川宗一(58)
前・浦和市長

岡真智子(53)
現・埼玉県議会議員

新藤享弘(68)
前・大宮市長

高瀬広子(43)
現・大宮市議会議員

高橋秀明(44)
埼玉県知事特別秘書

沼田道孝(48)
税理士

山口節生(51)
不動産鑑定士

吉田一郎(37)
ジャーナリスト

(50音順・敬称略)


立候補者の
プロフィール

サイト内検索

  Help



  開質問  
  Open Letters  
−第1回−


山口節生(51)
不動産鑑定士
Q1.
さいたま市を、どんなまちにしたいとお考えでしょうか。また、それを実現するためにどのような方法をお考えでしょうか。(150字以内)

豊かな市民生活の実現。「21世紀の新文化教育都市」「公平、公正都市」。市政は予算、人、風土の三面から成り立つ。予算の側面では公正を基本原則とした働く人々の心を大切にし三市の風土を融合した政策を目指す。人権と情報公開を新側面から見直す。新しい労働組合の支援を取付ける。循環型社会を形成する。

Q2.
政令指定都市を目指すことについて、どうお考えでしょうか。また、その場合に 「区」の在り方をどうお考えでしょうか。(100字以内)


決定事項「新市成立後、2年以内を目標に政令指定都市を実現する。」を踏まえ政令指定都市を個人の政治参加の観点から見直す。上尾伊奈との合併は白紙に戻す。歴史的にも地理的にも密接な関係にある「区」割にする。

Q3.
新市の運営にあたり、「市民参加」の在り方をどう考えでしょうか。また、市民 参加を進めるために、どのような方策をお考えでしょうか。(100字以内)

市民に開かれた行政 ●情報公開制度の推進改悪阻止●広報広聴活動課で市政改善提案に原則全員に提案料支払制度、採用分には報奨金制度。市民意識調査●政治参加システム、サポート●全員参加の市民学芸祭の構築●ISO900

Q4.a
医療と福祉について、基本的な方針と、具体的な方法をお聞かせください。 (各100字以内)

保健医療福祉の充実 ●保健福祉総合計画の策定●保育所の整備●児童センターの整備●児童健全育成事業●障害者福祉施設の整備●介護保険関連施設等の整備促進●高齢者福祉施設の整備・促進●救急医療体制の整備

Q4.b
教育について、基本的な方針と、具体的な方法をお聞かせください。 (各100字以内)

●学校施設の整備●大規模校の教育環境整備●地域に開かれた学校●心の教育●教育相談事業●情報教育●人権教育●環境教育の充実●中高一貫教育の検討●生涯学習推進●市立大学の建設調査●図書館整備●公民館整備

Q4.c
産業と雇用、商業などについて、基本的な方針と、具体的な方法をお聞かせください。 (各100字以内)

●新産業振興案●起業家支援●盆栽公苑●就業支援策●高齢人材活用●勤労者福祉●労働情報整備★魅力ある商業●中心市街地活性化事業●駅周辺市街地再開発の推進●商工見本市開催●情報通信産業★都市農業振興案●市民農園の整備

Q4.d
交通政策について、基本的な方針と、具体的な方法をお聞かせください。 (各100字以内)

●都市計画道路本町通り線等々の整備●浦和駅周辺鉄道高架化整備促進●埼京線延伸の促進●地下鉄7号線延伸大宮通過の促進●地下鉄6号線延伸促進●市内循環バス拡充●北浦和バス停整備●東西交通大宮ルートの整備検討

Q4.e
環境政策について、基本的な方針と、具体的な方法をお聞かせください。 (各100字以内)

●環境共生循環型都市の実現 ●石原都政並俳ガス規制強化●見沼田圃緑保全●花の道●氷川緑道●情報、都市公園整備●ビオトープ創造●ISO14000取得支援●ダイオキシン類対策●公共下水道の整備●ホタルの里清流復活

Q4.f
文化、スポーツ政策について、基本的な方針と、具体的な方法をお聞かせください。 (各100字以内)

●希望者全員参加の新市民学芸祭を企画●ワールドカップ、世界選手権開催支援●商工見本市事業●第59回国民体育大会、マラソン、サッカー大会開催●文化施設整備●市民旅行会の開催●浦和高校と市立高校の中高一環化

Q4.g
都市計画について 、基本的な方針と、具体的な方法をお聞かせください。 (各100字以内)

●土地区画整理事業東部第一・ 大門第二等々の推進●市街地再開発事業大宮駅東口第一種等々の推進 ●さいたま新都心の整備促進●国際交流基盤整備 ●国際交流センターの整備●国際交流協会の設立・支援

Q5.
以上の質問とは別に、独自の政策等がございましたらお聞かせください。 (200字以内)

★浦和、大宮、与野の職員、住民の早期融和をはかるためグループでの職員全員との面談を市長が直接6カ月以内に行う★醜い派閥をなくす★市役所職員の盆暮の贈り物も倫理的に自主規制させ、利権と結びつかせない★市役所職員と市民に市政改革のアイデアを募集し、意見には提案料、報奨金を出す制度を新設する。よい意見には幹部登用の道を開く★市長が毎月市民の家庭訪問をし、公報に載せる★内申書は廃止し理想の自由教育を目指す




Copyright:さいたま市長選挙にアクセスする会.
All Rights Reserved.